「カスタマイズ」の記事
- [--/--] スポンサーサイト
- [09/29] 新共有テンプレート「Base-Template」が公開されました
- [08/22] 新テンプレート「スマイル」が公開されました
- [02/14] テンプレートの文字の大きさについて
- [01/10] テンプレートEmaEmaのヘッダーボックスの高さのカスタマイズの仕方
- [12/02] ブログのアクセス数を増やすためにはキーワード設定が大切だ
新共有テンプレート「Base-Template」が公開されました
2016/09/29
共有ページにリンク とてもシンプルなテンプレートを作ってみました。飾り気のない右2カラムレイアウトです。さらに見た目にも増して、HTMLとCSSがとても簡略化されています。知識のある方が見ると、「え、これだけ?」と思われることでしょう。それだけに余分な機能は何も付いていません。なんとコメントを編集することすら出来ないのです。使用者が独自にカスタマイズするのを前提としていますので、その目的の人に使ってもら...
新テンプレート「スマイル」が公開されました
2016/08/22
今回のテンプレートは過去の作品「Girl」のカスタマイズ版です。といいましても画像が違うだけですけどね。女の子の笑顔がとても気に入りました。 もちろんレスポンシブデザインであり、PC版では縦長の画像、それ以外は横長の画像になっています。 画像の上にアコーディオン式のプラグインを重ねて、サイドメニューにしています。 記事の部分はいつも通りのアレンジです。...
テンプレートの文字の大きさについて
2016/02/14No image
ご利用者の方から、テンプレートの文字の大きさを小さくしたいとのコメントを頂きました。私のテンプレートの文字の大きさは、一般的なプラウザのスタンダードである16pxとしています。このサイズだと私のような老眼の人にはちょうど良いのですが、若い人には大きすぎるのかもしれません。そこで文字サイズのカスタマイズの仕方を記事にしました。...
テンプレートEmaEmaのヘッダーボックスの高さのカスタマイズの仕方
2016/01/10
カテゴリの分量によって、左側のヘッダーボックスとの高さが異なり、チグハグになると思います。これを揃えるためのテンプレートのカスタマイズ方法を伝えます。CSSの下の方に下記の様な項目があります。その中で赤字の部分の数値を変えることにより、ヘッダーの高さを変更して下さい。...
ブログのアクセス数を増やすためにはキーワード設定が大切だ
2015/12/02
皆さんは自分のブログのキーワードを決めているだろうか。例えば私の場合「fc2ブログテンプレート」がそれである。ブログのアクセス数を増やすためにはこれが最低限必要になる因子だろう。...