Article

        

FC2ブログテンプレート「Tunakkay」作成中

2015/ 11/ 15
                 
トナカイこちらをクリックするとサンプルページにリンク
 FC2ブログテンプレートのアンケートの結果、二種類のトナカイの画像が人気がありました。でもって差し当たり蛍光色のトナカイの画像を用いてクリスマス用テンプレートを作り始めてみたのです。この画像はフルスクリーンにするのが一番好さそうであり、フルスクリーン背景画像のテンプレートを作ってみました。どうでしょうか、すごい迫力だと思いませんか。
            

 黒い背景の中に浮かび上がる蛍光色のトナカイさんがとても綺麗です。クマさんもいますし、よく観るとペンギンさんもいます。さりげなくツリーにサンタさんがぶら下がっているのも良いですね。ディスプレイの大きさによっては、画像の下が切れますので、適当に幅を調整して下さい。
 画面をスクロールすると記事の部分が画面の上を滑ります。画像と重なるので少し読み難くなりますが、背景を半透明の白色にしているので大分ましでしょう。ただし、長い文章になると流石に読み難くいので、記事については本文は短くして、追記を主文にすると良いでしょう。追記が現れるpermanent_areaは背景画像を外してあります。
 このテンプレはフレキシブルデザインの設定が難しくなりまして、まだ調整出来ていません。よってスマホ等で観るとレイアウトが乱れています。もうしばらく完成までお待ちください。
 このテンプレのデザインについて要望がありましたら、遠慮なくコメントを下さい。出来るだけ修正していきます。

スポンサーサイト



            
                                  

コメント

No title
完成楽しみにしてますね。
ジャッキー・カンさんへ
12月初旬に共用開始予定ですが、
他のテンプレも随時公開していきます
新テンプレ「Tunakkay」
いい感じですね。
文字の読みにくさはあまり感じません。
このテンプレは、以前のペンギンとは異なり画面幅を狭めると画像が横に圧縮されてクマさん達が縦に細くなりますね。
ペンギンでは画像そのものが縮小されていましたが。
これがフレキシブルデザイン設定の調整箇所と言う事でしょうか。
それとも何か技術的な違いがあるのですか。
遊Gさんへ
画像をディスプレイいっぱいに広げているので、縦横比がおかしくなるのです。幅広のディスプレイの場合は横長になりますし、スマホの様に縦長のディスプレイだと画像も縦長になります。ですから幅が狭い場合は画像を画面いっぱいに広げないように設定します。記事の部分のレイアウトも変えますし、フレキシブルデザインはややこしいですね。