Article
サムネイルをフル活用したテンプレートを作ってみました
2015/ 12/ 08
今設定しているテンプレートの特徴は解りますか?パッと見には大きめの画像をトップをすえた普通のテンプレートに見えます。でもカテゴリ項目や記事のサムネイルをクリックしてみて下さい。どうでしょうか、違いが解りますか?
トップ画像が変わりましたね。そうです、そのページに一番最初に張りつけられた画像のサムネイルが、トップ画像になるんです。つまりページごとにトップ画像が変化するテンプレートなのです。特に私のブログの場合、テンプレート用に画像を選んでいますから、クリックするたびに違うテンプレートが現れるような感じになりませんか。
逆に言えば、毎回記事に張りつける画像を変えるだけで、全体のテンプレートも変わった錯覚に陥ります。一般のユーザーに使ってもらうには、あまりにもマニアック過ぎるかも知れません。さしあたりは私が作るテンプレートのサンプルを展示するためのテンプレートとして使おうと思います。
興味を持った人があればコメントを下さい。反響によっては共有テンプレートにすることを検討します。
スポンサーサイト
コメント
どのページもトップページ
頭がこんがらがって今どこのページにいるのか分らなくなってしまいました。
どのページもトップページに見えてしまって。
慣れてくると機能を生かした使い方やアイアが浮んでくるでしょう。
2015-12-08 22:21 遊G
遊Gさんへ
トップページにこだわらず、カテゴリ別に記事を選んでいけば見やすいです。
2015-12-08 22:33 てつぼちゃん
素晴らしいです
これまでにない独創的な感覚に魅かれます。
プロの技術が随所に発揮されています。
サムネイルをフル活用したテンプレートを使用させていただきたいです。
毎日楽しみに覗きに来ます。
2015-12-11 07:25 バーディ3
バーディ3さんへ
2015-12-11 08:55 てつぼちゃん