Article
テンプレートの文字の大きさについて
2016/ 02/ 14 ご利用者の方から、テンプレートの文字の大きさを小さくしたいとのコメントを頂きました。私のテンプレートの文字の大きさは、一般的なプラウザのスタンダードである16pxとしています。このサイズだと私のような老眼の人にはちょうど良いのですが、若い人には大きすぎるのかもしれません。そこで文字サイズのカスタマイズの仕方を記事にしました。
CSSの上の方に下記のタグがあります。これに変更を加えると、記事の文字サイズが変わります。ただし、タイトルの部分などの文字サイズは個別に変えてもらうしかありません。複数か所ありますので、font-sizeの部分を探して、一つ一つ調整してください。
/* ==========================================================================
Template css
========================================================================== */
/* Base elements
------------------------------------------------- */
body {
color: #000;
background-color: #FAEBD7;
font-size: 16px; <この一行を書き加えて、数値を調整して下さい
}
あまり小さくすると40歳以上の人には読み難くなりますのでご注意ください。
スポンサーサイト
コメント
他の文字サイズの変更について
2016-03-16 12:42 どらえ
どらえさんへ
2016-03-16 13:53 てつぼちゃん
大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
タイトルどおりなのですが、ディスプレイ画面が大きいと、それに合わせて広がってしまい、空白部分が目立ちます。
画面が広がっても、960くらいで固定したいのですが。
2016-08-09 22:56 Mike
Re: 大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
.all-box {
width:100%; >ここを960pxに変更する
margin: 0 auto;
}
2016-08-09 23:30 てつぼちゃん
Re: 大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
幅を960pxに固定できたのですが、
全体が左によってしまいました。
中央に表示するには、どのようにしたらよろしいでしょうか。
Wienをお借りしています。
2016-08-10 08:55 Mike
Re: Re: 大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
まずHTMLの上の方にある
<div class="all-box">
の下に次のタグを加えて下さい
<div class="all-box-inner">
次にHTMLの最下段にある
</div><!--/all-box-->
の上に次のタグを加えて下さい
</div><!--/all-box-inner-->
それからCSSの下の方にある
/* ==========================================================================
responsive PC設定 3カラム
========================================================================== */
@media screen and (min-width:960px) {
.bgimg {
position: fixed;
width: 100%;
margin: -20px;
}
.all-box {
position: absolute;
width:100%;
top: 0;
left: 0;
}
の下に次のタグを加えて下さい
.all-box-inner {
width:960px;
margin: 0 auto;
}
2016-08-10 20:16 てつぼちゃん
Re: Re: 大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
自分のお気に入りのテンプレートにできました。
2016-08-12 22:21 Mike
Re: Re: Re: 大きい画面でもテンプレートの幅を960くらいで固定するには?
ところでURLを教えて頂けませんか
見に行きます
2016-08-12 22:46 てつぼちゃん